2019年6月9日日曜日
今週のトレーニング(6/3~9)
6/4 PUMP2 (18:00~22:30)
with:神大先生
ボルダー中心にトレーニング。
《成果》
◆まぶし壁(120度) 白□ 3級(RP:これで120度は3級まで全クリ)
◆100度
・緑 4級(ゴールどりがなかなかできず5回くらいかかった)
・黄色 3級(3回目で決めきれた(前回の宿題回収)
◆90度
・緑?4級(OS:なんか久々の4級OS)
・黄色 5級(3~4回くらいかかって何とかRP:出だしの足ブラがホールドの持ち感が悪くなかなかできなかった。)
・紫 4級(スタートをいろんな人に教えてもらい何とかRP)
《宿題》
◆100度の青 3級(ゴールどりまで行けたのでなんとかなりそう。でかいスローパーをつなぐのは純粋にトライしていて楽しいし、絶対登りたい)
◆小ツナミの赤 5.11b(×、×:垂壁面に変わったところの2個目のドーナツスローパーが全く持てない…涙。全然持てる気がせずホントどうしようかと思うレベル…)
6/5 エスカラード
3級くらいの週課題を数本セッションで。
人気のカチ&ポッケの長物は35手中30手まで(指が久々に死んだ)
2級の週課題もトライしたが、核心を超えられず。
持てないホールド足なくなるのはしんどいな~。ごまかしテクはあんまり引き出しに無いことを痛感。
6/6 三つ峠(I塾マルチピッチ講習に参加させてもらう)
→後ほど記載
6/8 小川山→後ほど記載
小川山も含めて、持てないホールドの処理にモヤモヤした1週間なのでした…。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿